FX初心者におすすめの通貨ペアはどれ?
FX初心者は通貨ペアをどうやって選べばいいの?
FX初心者が避けるべき通貨ペアが知りたい
といった悩みを持つ人はきっと多いはず。
結論から言うと、FX初心者におすすめする通貨ペアは米ドル円、ユーロ米ドル、ユーロ円の3つです!
これらの通貨ペアは流通量が安定していてチャートが予測しやすく、スプレッドが狭いため初心者でも低コストで運用できるからです。
この記事では、これらの初心者におすすめ通貨ペアの特徴と通貨ペア選びのコツをお伝えします。
初心者が避けるべき通貨ペアも紹介するので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
FX初心者におすすめのメジャー通貨3つ
FX初心者におすすめのメジャー通貨3つとその特徴を紹介しますね。
- 米ドル円
- ユーロ米ドル
- ユーロ円
①米ドル円
米ドル円は世界最大の経済大国アメリカの通貨「米ドル」と日本の通貨「円」の通貨ペアです。
FXの全通貨ペアの中で半分近いシェアを占め、流通量が安定しています。
また経済指標や要人発言といったマーケット情報や、経済アナリストによる相場予測レポートなどが充実していて、情報収集しやすいのもメリットです。
スプレッドは数ある通貨ペアの中で最狭水準なので、初心者でも取引しやすい通貨ペアといえます。
ただし毎月第一金曜日の発表される雇用統計の結果次第では大きく値が動くので、注意が必要です。
②ユーロ米ドル
ユーロ米ドルはEU(ヨーロッパ連合)の通貨「ユーロ」と「米ドル」の通貨ペアです。
普段の生活ではあまり馴染みがないかもしれませんが、ユーロも米ドルに匹敵する基軸通貨で取引量が多いんです。
ユーロ米ドルも米ドル円と同じくらいスプレッドが狭く、またトレンドが長期的に続きやすくテクニカル分析がしやすい傾向があります。
米ドル円以外の通貨ペアならユーロ米ドルがおすすめ!
③ユーロ円
ユーロ円はユーロと日本円の組み合わせで、こちらもトレーダーに人気の通貨ペアです。
欧州時間(日本時間15時~)に値動きが活発になり始め、ニューヨーク市場(日本時間21時~)に入ると値動きはピークを迎えます。
経済指標の発表と重なると、米ドル円やユーロ米ドルよりも大きく値が動くケースがあります。
なおユーロ円は米ドル円とユーロ米ドルの中間に位置する通貨ペアなので、米国、欧州、日本の3種類の情報を分析しなければなりません。
分析すべき情報量が多いので、テクニカル分析だけでなくファンダメンタルズ分析も必要な通貨ペアです。
テクニカル分析とファンダメンタルズ分析については以下の関連記事で確認しましょう。
FX初心者におすすめの通貨ペアの特徴4つ
FX初心者におすすめの通貨ペアは次の特徴を持っています。
- 流通量が安定している
- 情報量が多い
- 適度なボラティリティがある
- スプレッドが狭い
それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
①流通量が安定している
ひとつ目は流通量が安定している点です。
流通量が安定している通貨はトレンドに従った値動きをしやすい傾向があります。
結果として値動きが予測しやすく、FX初心者でも利益を出しやすいと言えます。
②情報量が多い
2つ目は情報量が多く情報収集がしやすい点です。
情報が豊富だと相場の見通しを立てやすくなるからです。
ちなみにSBIFXトレードやYJFX!といった初心者に人気のFX会社からは、以下の通貨ペアに関する情報が多く配信されます。
- 米ドル
- ユーロ
- 日本円
- ポンド
- 豪ドル
- NZドル
これらの通貨の情報なら、FX会社の情報ツールから手軽に収集が可能です。
③適度なボラティリティがある
FX取引で利益を狙うには適度なボラティリティが重要です。
ボラティリティが大きいほど為替レートの変動が大きくなるので、その分利益を狙いやすくなります。
ちなみに先ほど紹介した米ドル円、ユーロ米ドル、ユーロ円の通貨ペアは、ボラティリティが大きくなる日本時間16時~24時がチャンスです!
お仕事が終わったらFXタイムですね!
④スプレッドが狭い
スプレッドの狭さも大切です。
スプレッドが狭いとコストを抑えて取引できるからです。
米ドル円は0.3pips以下、ユーロ米ドルとユーロ円は0.5pips以下で取引できるFX会社ならコストが低いと言えます。
ただし経済指標や要人発言の発表前後の時間帯や、日本時間早朝はスプレッドが広がりやすいので取引を控えましょう。
FX初心者におすすめしないマイナー通貨3つ
FX初心者は次の3つの通貨ペアを避けましょう。
- 南アフリカランド円
- メキシコペソ円
- トルコリラ円
①南アフリカランド円
南アフリカランドは南アフリカ共和国の通貨で、スワップポイントが高くスワップ投資で人気の通貨です。
一方で値動きが不安定で初心者には予測しにくいのが特徴です。
また多くのFX会社でスプレッドが1.0銭以上かかります。
ちなみに南アフリカでは、国営の電力会社であるエスコムが国内9割の電力供給を担っているものの、同社の経営状況は悪く電力供給も不安定な状況にあります。
過去に何度も計画停電が実施されるなど、経済情勢は不安定です。
②メキシコペソ円
メキシコペソは新興国である南米メキシコの通貨です。
南アフリカランドと同様に高金利通貨として人気があるものの、値動きが不安定なので初心者にはおすすめしません。
メキシコはアメリカへの輸出が8割を占めていて、アメリカの経済状況に影響を受けやすいのです。
アメリカの経済が落ち込むとメキシコペソ相場も下落しやすいので注意しましょう。
アメリカの状況には常にアンテナを張っていた方がいいですね!
③トルコリラ円
トルコリラは中東トルコの通貨で、南アフリカランドやメキシコペソと並ぶ高金利通貨です。
2021年7月時点の政策金利は19.00%という日本では考えられないくらいの高金利なのです!
一方で慢性的な財政赤字やインフレ率の高さなどから、過去に何度も経済危機を起こしています。
長期のチャートを見ると下降トレンドが続いているので、初心者が安易にスワップ狙いの長期保有をすると為替差損で大損、なんてことになりかねません。
他にもトルコリラを取引できるFX会社が少ない点やスプレッドが1.5銭以上と広い点などから、FX初心者にはおすすめしない通貨です。
FX初心者におすすめしない通貨ペアの特徴4つ
FX初心者には次の4つの特徴に当てはまる通貨ペアはおすすめしません。
- 流通量が少ない
- 情報量が少ない
- スプレッドが広い
- スワップポイントが高い
①流通量が少ない
流通量が少ない通貨ペアは避けましょう。
理由は値動きが予測しにくく、スプレッドが広いためコストがかかるからです。
具体的には、以下の通貨ペアです。
- 南アフリカランド
- メキシコペソ
- トルコリラ
- カナダドル
- スイスフラン
- ノルウェークローネ
- スウェーデンクローナ
②情報量が少ない
2つ目は情報量が少ない通貨ペアです。
情報量が少ないと相場の見通しが立てにくいからです。
上記①で紹介した通貨はメジャー通貨よりも、FX会社から配信される情報が少ない傾向があります。
どうしてもマイナー通貨の情報が欲しい場合は、情報力が強い外為どっとコムを利用しましょう。
③スプレッドが広い
平常時のスプレッドが1.0銭以上の通貨ペアは避けましょう。
FX会社にもよりますが、スプレッド1.0銭以上の通貨ペアはマイナー通貨であるケースが多いからです。
参考までに主要なFX会社のスプレッド一覧を載せておきますね。
→FX会社ごとのスプレッド比較表の挿入をお願いします。
④スワップポイントが高い
4つ目はスワップポイントが高い高金利通貨です。
特に南アフリカランド、メキシコペソ、トルコリラの3つは高スワップで人気の通貨です。
しかしスワップポイントを得るには、長期の下降トレンドに逆らって買いポジションを保有し続ける必要があります。
政策金利の引き下げなどのバッドニュースが出ると、相場が急落してスワップポイントを上回る為替差損が出て大損するおそれがあるので、初心者は避けましょう。
FX初心者が通貨ペアを選ぶ時のコツ3つ
FX初心者が通貨ペアを選ぶ時のコツは次の3つです!
- 通貨ペアをひとつに絞る
- メジャー通貨を選ぶ
- 米ドル円から始める
①通貨ペアをひとつに絞る
多くのFX会社では20種類ほどの通貨ペアが取引できますが、最初はどれかひとつに絞るのがコツです。
なぜなら初心者が複数の通貨ペアを分析しようとすると、混乱を招いたり情報収集が中途半端になり、分析の精度が落ちるからです。
慣れてから複数の通貨ペアを分析して、取引のチャンスが広げましょう!
②メジャー通貨を選ぶ
米ドル、ユーロ、日本円、ポンド、豪ドル、NZドルで組まれた通貨ペアを選びましょう。
理由は流通量が安定していて、トレンドがきれいにチャートに出やすく初心者でも値動きが読みやすいからです。
ただしポンドを含む通貨ペアはボラティリティが大きいので、早めの損切りを徹底して大きな損失を出さないよう注意してください。
ポンド関連の通貨ペアだけは注意ですね。
③米ドル円から始める
どの通貨ペアを取引するか悩んだら、米ドル円から取引しましょう。
理由は全通貨ペアの中で世界最大の取引量を誇り、値動きの安定性とトレンドの読みやすさから最もローリスク・ローリターンの通貨ペアと言えるからです。
米ドル円ならどのFX会社でも低スプレッドで取引できるので、FX会社選びにも迷いません。
ポンドや新興国通貨でハイリスク・ハイリターンを求めたい人は、米ドル円で手堅く利益を出せるようになってからにしましょう!
FX初心者におすすめのFX会社3選
低コスト・使いやすさ抜群!デイトレに最適「GMOクリック証券」
スプレッド | ||
---|---|---|
米ドル/円(原則固定) 銭 | ユーロ/円(原則固定) 銭 | 豪ドル/円(原則固定) 銭 |
スワップ | 最小取引単位 | キャッシュバック |
---|---|---|
米ドル/円 円 | 通貨 | 円 |
- 米ドル円銭(原則固定)!全通貨ペア業界最小水準のスプレッド
- スマホ・PCのどちらも使いやすさ抜群の高性能な取引ツール
- 1クリックで即時注文できるスピード注文があるからチャンスを逃さない!
業界最小水準のスプレッドに各種手数料無料。低コストで取引できるため、取引回数が多くても安心。
取引ツールはスマホ・PCのどちらも使いやすく操作に迷いにくいため、スムーズに取引ができます。
スピード注文機能は迅速な売買ができるのでデイトレードには持ってこいのツールです!
業界最小!1通貨(ドル/円なら6円)から取引可能「松井証券」
スプレッド | ||
---|---|---|
米ドル/円(原則固定) 銭 (※1,000通貨までの注文の場合) | ユーロ/円(原則固定) 銭 (※1万通貨までの注文の場合) | 豪ドル(原則固定) 銭 (※1万通貨までの注文の場合) |
スワップ | 最小取引単位 | キャッシュバック |
---|---|---|
米ドル/円 円 | 通貨 | 円 |
- 業界最小!1通貨単位(ドル/円なら6円)から取引OK
- 手数料無料で少額でも低コスト取引が可能!
- もちろんスプレッドは業界最挟水準で提供中!
創業100年の総合ネット証券会社「松井証券」がついにFXを始めました!
1通貨単位からの取引ができるので、少額から始めたい人にはもってこいの口座です。
また、小ロット取引だと手数料が発生するFX会社が多い中、松井証券では一切手数料はかかりません。
レバレッジを「1倍」「5倍」「10倍」「25倍」の4つから選べるので、初心者でも資金管理がやりやすい!
低コスト!GMOインターネットグループのFX会社「GMO外貨」
スプレッド | ||
---|---|---|
米ドル/円(原則固定) 銭 | ユーロ/円(原則固定) 銭 | 豪ドル/円(原則固定) 銭 |
スワップ | 最小取引単位 | キャッシュバック |
---|---|---|
米ドル/円 円 | 通貨 | 円 |
- 取引通貨単位は「1000通貨」ドル円なら約5000円から取引OK
- 業界最狭水準のスプレッドを提供中!
- スマホアプリが使いやすい!
GMOインターネットグループのFX会社なので安心・安全!
また、チャート描画も使いやすく、オシレーター系指標にも描画ができる優れものです!
私も使っています。まじでアプリは一番使いやすい!
PCツールはブラウザ・アプリのどちらも用意されています。
FX初心者は米ドル円の通貨ペアから始めるのがおすすめ!
上記で紹介した「FX初心者におすすめの通貨ペア選びのコツ」を実践すると、今後はどの通貨ペアで運用するかで悩まずに済み、初心者向けの通貨ペアで安全に運用できるようになります。
最後にもう一度、内容を確認しましょう。
- FX初心者におすすめの通貨ペアは米ドル円、ユーロ米ドル、ユーロ円
- その中でも米ドル円はローリスク・ローリターンの代表格としておすすめ
- 高スワップの新興国通貨が絡む通貨ペアは避けよ
米ドル円がローリターンで物足りなくなったら、値動きの大きいポンド円やポンド米ドルでより多くのリターンを狙っていきましょう!