トラリピで一番いい設定を知りたい!
いろんな設定がありすぎて、何を選べばいいかわからない…。
最強設定って、なんだか怪しい感じがする…。
この記事を読めば、上記の疑問や悩みを解決できます!
トラリピをネット調べると、「最強設定」がたくさん出てきますが、怪しそうな情報もあって、どの設定がいいのかわからなくなりますよね。
最初にどういう設定をするかでパフォーマンスが決まってしまうので、怪しい情報源をもとに運用するわけにはいきません。
そこでこの記事では、30万円からでも運用できるトラリピ5つの最強設定ついて、運用経験をもとにお伝えします。
私は2019年の運用開始から、7つの通貨ペアでトラリピを運用してきました。
実際の値動きなどを見てきた経験からお伝えするので、設定の選び方で失敗する確率が減りますよ。
トラリピの最強設定とは
トラリピ最強設定とは、リスクを抑えて長期間稼げる戦略です。
コツコツ利益を積み重ねるには、リスクとリターンを考えて、長期的に稼げる仕組みを作る必要があります。
最強設定を作るには戦略と通貨ペア選びが大切ですので、最初に最強設定のポイントを押さえておきましょう。
- リスクを抑えたハーフ&ハーフ戦略
- パフォーマンス重視ならダイヤモンド戦略
- 長期間稼げる通貨ペアと戦略を組み合わせる
最強設定の骨組みを初心者にもわかりやすく解説するので、確認しておいてくださいね。
リスクを抑えたハーフ&ハーフ戦略
トラリピの代表的な設定は「ハーフ&ハーフ戦略」です。
その理由は、幅広い範囲に設定でき、リスクを抑えた運用ができるからです。
ロスカットレートまでの幅も広くしながら、必要資金を少なくできるので、初心者でも運用しやすくなっています。
トラリピ最強設定で真っ先に知っておきたい戦略が「ハーフ&ハーフ戦略」です。
パフォーマンス重視ならダイヤモンド戦略
より多くの利益を狙えるのは「ダイヤモンド戦略」です。
なぜなら、狙った値幅に多く注文を入れているため、設定したゾーンで値動きすれば多くのリターンが見込めるからです。
レンジの真ん中での推移に強い一方で、設定した注文の範囲を飛び出す(レンジアウト)可能性が高い戦略だと言えます。
運用益が出やすい時期と出にくい時期がはっきり分かれる、リターンを追い求めるタイプの戦略です。
長期間稼げる通貨ペアと戦略を組み合わせる
長期間稼げる最強設定を作るなら、レンジ相場の通貨ペアを選びましょう。
ハーフ&ハーフ戦略もダイヤモンド戦略もレンジ相場で稼ぐ戦略なのがその理由です。
「豪ドル/NZドル」「米ドル/カナダドル」のように、地政学的に近い地域の通貨ペアは、レンジ相場になりやすく、トラリピの運用に向いています。
上図の「米ドル/カナダドル」のように、レンジになっている通貨ペアを取引戦略と組み合わせると運用が成功しやすいです。
30万円から始められるトラリピ最強設定2選
30万円で始められるトラリピの最強設定は次の2つです。
- 豪ドル/NZドル30万円設定
- 米ドル/カナダドル30万円設定
リスクが抑えられる設定から順番に確認していきましょう。
豪ドル/NZドル30万円設定
1つ目は豪ドル/NZドルの30万円設定です。
その理由はロスカットの可能性を低くしながら、長期的に運用できる戦略だからです。
買い | 売り | |
---|---|---|
通貨ペア | 豪ドル/NZドル | 豪ドル/NZドル |
レンジ | 1.00000~1.15200 | 1.15600~1.30800 |
注文金額 | 0.1万通貨 | 0.1万通貨 |
トラップ本数 | 39本 | 39本 |
利益値幅 | 0.007 | 0.007 |
追加設定 | なし | なし |
注文数が多くない戦略で、リスクを限定的にしながら、利益をコツコツ増やせます。
投資が初めての人やリスクを抑えめに運用したい人におすすめです。
米ドル/カナダドル30万円設定
2つ目の設定は、トラリピ世界戦略の米ドル/カナダドルのハーフ&ハーフ戦略をアレンジした米ドル/カナダドル30万円設定です。
100万円が必要な公式戦略を応用して、運用資金を30万円にしているため、リスクを抑えて運用できます。
買い | 売り | |
---|---|---|
通貨ペア | 米ドル/カナダドル | 米ドル/カナダドル |
レンジ | 1.20000~1.30000 | 1.30000~1.40000 |
注文金額 | 0.1万通貨 | 0.1万通貨 |
トラップ本数 | 30本 | 30本 |
利益値幅 | 0.00550 | 0.00550 |
追加設定 | なし | なし |
運用に慣れてから注文本数を増やせば、パフォーマンスを重視した公式の戦略へシフトできます。
まずは少額で米ドル/カナダドル戦略の最強設定を運用したい人におすすめです。
公式サイトが提案しているトラリピ最強設定3選
公式サイトが提案しているトラリピ最強設定は次の3つです。
- 米ドル/カナダドル「ハーフ&ハーフ戦略」(ミドルリスク、ミドルリターン)
- 豪ドル/NZドル「ダイヤモンド戦略」(パフォーマンス重視)
- トラリピ世界戦略(安定感重視)
過去のパフォーマンスやリスク面を考慮して選んだので、ぜひ参考にしてください。
ミドルリスクミドルリターンなら米ドル/カナダドル「ハーフ&ハーフ戦略」
1つ目の設定は、米ドル/カナダドル「ハーフ&ハーフ戦略」です。
公式サイトが提唱している戦略の中で、パフォーマンスとリスクのバランスが取れています。
上図を見ると、設定した範囲内で米ドル/カナダドルが動いており、2015年から2022年まで稼ぎ続けている設定です。
リスクとリターンのバランスがうまく取れた戦略が米ドル/カナダドル「ハーフ&ハーフ戦略」だと言えます。
設定来のパフォーマンス重視ならダイヤモンド戦略
設定来のパフォーマンス重視なら、豪ドル/NZドルの「ダイヤモンド戦略」です。
その理由は、2020年11月に100万円で運用開始して、確定損益が30万円を超えている戦略だからです。(2022年9月4日時点)
戦略の中央付近(上図②③)で為替が推移している時に運用益が出やすく、戦略の両端(①④)では運用益が出にくくなります。
うまく値動きした時のパフォーマンスがいいのがダイヤモンド戦略です。
安定感重視ならトラリピ世界戦略
安定感を重視するなら、3つの通貨ペアに分散して投資するトラリピ世界戦略がおすすめです。
世界戦略は「米ドル/カナダドル」「ユーロ/英ポンド」「豪ドル/NZドル」の3つの通貨ペアを同時に運用するので、1つの通貨ペアで運用するよりリスクが分散できます。
上図は世界戦略バックテストの結果で、2017年1月2日〜2022年4月29日まで期間で、300万円の元手を約613万円まで増やしています。
リスクを分散して長期的に安定した運用をしたいなら、トラリピ世界戦略を活用しましょう。
トラリピ最強設定3つの選び方
トラリピ最強設定の選び方は、次の3つです。
- 運用資金で選ぶ
- 設定来のパフォーマンスで選ぶ
- 注文の簡単さで選ぶ
選び方のポイントを重要なものから順番に解説します。
運用資金で選ぶ
1つ目の選び方は運用資金です。
その理由は運用資金の多さによって、選べる戦略に差が出るからです。
公式サイトの各戦略は基本的に100万円を用意する必要があり、数十万円の資金では運用できません。
少ない資金で運用するには、独自の設定で運用するか、公式のサポートに相談して設定を決めましょう。
設定来のパフォーマンスで選ぶ
設定来のパフォーマンスで選ぶ方法もおすすめです。
過去の実績をもとに戦略が選べるので、運用初期から高いパフォーマンスが出せる可能性があります。
上図はトラリピ公式サイトが記載している過去のパフォーマンスで、運用益重視の設定からリスク管理重視の戦略まで様々です。
運用益重視なら、設定来のパフォーマンスから選ぶといいでしょう。
注文の簡単さで選ぶ
注文の簡単さで選ぶのも1つの方法です。
なぜなら、初心者は最初の設定でミスをする可能性があるからです。
複雑な設定を初心者が運用すると、設定でミスしてしまい、思わぬ損失につながる可能性があります。
ミスの確率を減らすために、注文の簡単さで選ぶのもおすすめの方法です。
トラリピ最強設定の注意点
トラリピ最強設定の注意点は、大きく3つあります。
- 利回りだけで判断しない
- 絶対に勝つ設定はない
- 運用資金をチェックしておく
運用を成功させるためにも、注意点は必ずチェックしておきましょう。
利回りだけで判断しない
1つ目の注意点は、利回りだけで判断しないことです。
その理由はリターンを大きくすると、リスクも大きくなるからです。
最強設定で検索すると「高利回り」という文言が数多く出てきますが、中にはリスクが大きすぎる設定もあります。
利回りだけで判断せず、リスクとリターンを見極めましょう。
絶対に勝つ設定はない
投資で絶対に勝つ設定はありません。
なぜなら投資で損をする確率をゼロにはできないからです。
投資にはリスクとリターンがあり、勝つ可能性と負ける可能性の両方を想定しておく必要があります。
「トラリピ 最強設定」で検索すると「必勝」や「絶対に勝てる」という言葉が出てくる記事もあるので、注意しながら設定しましょう。
運用資金をチェックしておく
運用資金を事前にチェックしておくのも注意点です。
運用資金によって、採用する設定が異なるからです。
トラリピの世界戦略は300万円必要で、運用資金が足りない場合は別の戦略を採用する必要があります。
最初は運用額を30万円からはじめて、慣れてから注文量を増やせばリスクとリターンのバランスをうまく掴めますよ。
トラリピの設定に迷ったら公式サポートに相談
トラリピの設定に迷ったら公式サイトへの相談もおすすめです。
その理由は、設定の長所や弱点を為替のプロに個別相談でき、注文のサポートもしてくれるからです。
公式サイトの設定を投資予算に合わせて微調整したい場合、設定をどう変えればいいか質問できます。
初心者はわからないことが多いので、迷ったら公式サポートを使うのがおすすめです。
\ ZOOMで戦略を個別相談 /
サポートが手厚い自動売買
トラリピ最強設定を作るのに特別なツールは必要?
最強設定を作るのにツールは不要です。
その理由は公式のトレード画面で十分設定できるからです。
上図のように、トレード画面には様々なサポート機能がついていて、シミュレーション機能が充実しています。
特別なツールがなくても設定できるのがトラリピの強みです。
トラリピ最強設定を初心者でも簡単に作る方法
- 無料で口座開設する
- トレード画面に移動する
- 入力画面に数値を入れる
- 確認して設定完了
無料で口座開設する
トラリピ公式サイトに移動して、無料口座開設しましょう。
「口座開設はこちら」ボタンを押すと、FXとCFDの口座開設が選択できるので、「FX個人口座開設」を選び、個人情報を入力します。
投資経験の欄は、当ブログの戦略で運用する場合、下記をご入力ください。
- 投資経験:これまでの投資経験を正確に入力
- 投資目的:為替差益重視
- 投資期間:長期運用、または特になし
- 当社を選ぶきっかけ、お取引動機:ブログ・メールマガジン
入力が完了したら、本人確認を行います。
トレード画面に移動する
審査が完了したら、マイページにログインして、トレード画面に移動しましょう。
トレード画面に移動した後は「トラリピ注文」をクリックして、注文画面を表示します。
注文画面を開いたら、入力欄に設定を記入します。
入力画面に数値を入れる
上図は「豪ドル/NZドル30万円設定」を入力した時の設定画面です。
赤枠の部分に数字を入力して、設定が間違ってなければ、「確認」をクリックしましょう。
公式サイトの設定にする場合は、注文画面に数値が自動入力されます。
確認して設定完了
上図は「確認」をクリックした後の画面で、注文内容が出てきます。
「注文実行」をクリックすると、設定完了です。
あとは自動で売買を繰り返してくれるので、運用益が出るのを待ちましょう。
FX業界No.1の特許数!元祖リピート型「トラリピ」
FX業界No.1の特許数!元祖リピート型「トラリピ」
- 業界トップの特許数でオリジナル機能やサービスが豊富!
- 利益口座の割合91.9%!
- 充実した経済セミナーで戦略を練れる
公式おすすめのトラリピ世界戦略で簡単に自動売買を始められる。
ZOOMセミナーで売買戦略を相談できるので、FX初心者でも安心です。
まとめ トラリピ最強設定で迷ったら「豪ドル/NZドル30万円設定」
トラリピは、運用資金によって設定が違います。
用意できる金額に合った設定を選ぶのが成功のコツです。
最後にトラリピに最強設定について、もう一度おさらいしてみましょう。
- リスクを抑えた戦略とパフォーマンス重視の戦略がある
- ハーフ&ハーフ戦略はリスクを抑えた戦略
- ダイヤモンド戦略はパフォーマンス重視の戦略
- 世界戦略は通貨ペア分散による安定感重視の戦略
- 設定に迷ったら、公式のサポートも利用
リスクやリターンがよくわからない初心者は、リスクが比較的低い「「豪ドル/NZドル30万円設定」がおすすめです。
今の自分に合った戦略を選んで、仕事中でも旅行中でもコツコツお金が増える不労所得をゲットしましょう。
\ 最強設定で運用してみよう /
※口座開設料・維持費 全て無料